一戸建てを購入するにあたっての注意点を3つまとめさせていただきます。
①まずは 道路です。
敷地に面した道路がどんな道路なのか ?
※私道、公道、持ち分などなど。
道幅は何メートルか?
※住宅建築には、4メートル以上必要です。
敷地に何メートル接しているのか?
※住宅建築には、2メートル以上必要です。
など絶対に外してはいけないポイントが、道路です。
道路の条件を知り、用途地域・建蔽率・容積率がわかれば、どれくらいの大きさの建物が建てられるのかをイメージすることが出来ます。
②2つ目はお隣のお家との境界です。
実は境界が確定していないというところは多いのです 。
測量をして、きちんと考えている間取りのお家が建てられるのかを、確認しておく必要があります。
特に、
土地を購入→ハウスメーカーや工務店で建築
の場合は、責任の所在がわかりにくくなる可能性がありますので、特に注意が必要です。
③3つ目は、ご近所さん。
人生一期一会でいろんな方との出会いがあってこそ楽しめるのだと思いますが、とはいえども、どうしても耐え難い感じの方が、すぐ近くにいるというのは、少々辛いかなと思います。
対人関係にめちゃくちゃ強いという方以外は、しっかり確認しておかれた方が良いのではと思います。
他にも注意点はたくさんありますが、まず、この3点はおさえておきましょう。
柴辻功